LOVECHIHUAHUA LOVEBORDERCOLLIE
新米ママと3匹+1人の子育て日記
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
連絡
コメントを頂いている皆さんへ
返信遅くなっていてごめんなさい。
私が咽頭炎になって食事もまだまともに取れる状態ではありませんのよ・・・。
え?!
だれですか???
なんかのフラグ立ってるんじゃねーの(;一_一) って言っちゃったひとぉぉぉぉぉ~
確かに点滴フラグは立っているのですが
カーリーも風邪気味で幼稚園を休んでいるので内服で様子見る事になりました。。
なので
もう少し回復したらきちんとお返事させて頂きたいので少しお時間下さいm(__)m
申し訳ありません。。
返信遅くなっていてごめんなさい。
私が咽頭炎になって食事もまだまともに取れる状態ではありませんのよ・・・。
え?!
だれですか???
なんかのフラグ立ってるんじゃねーの(;一_一) って言っちゃったひとぉぉぉぉぉ~
確かに点滴フラグは立っているのですが
カーリーも風邪気味で幼稚園を休んでいるので内服で様子見る事になりました。。
なので
もう少し回復したらきちんとお返事させて頂きたいので少しお時間下さいm(__)m
申し訳ありません。。
ビリー君、エリザベスになる
へんてこなドデカイの着けられたなり。。
脚を舐めすぎだって怒られたなり。。

ビリー君のお部屋は入口が狭くて、エリザベスのせいで入れなくなっちゃったなり!!
2日目からはお母さんにちょっとだけ手伝ってもらったら出入り出来るようになったなり♪
そのうちコツをつかんできてビリ君だけでも出入り出来るようになったなり(*^^)v
素晴らしい学習能力だ!!ってお母さんは褒めてくれたなり❤

良い事もあったなり!
エリザベスを着けてると、いつもは奪えないおもちゃもマー兄ちゃんから奪い取れるなり☆
いつもと変わらない風を装っていたマー兄ちゃんだったけど
さすがにハイテンションで迫られるとエリザベスは迫力満点みたいでビビってたなりw
でももうエリザベスはしなくていいってお母さんに言われたなり。
ライオンみたいな迫力はなくなっちゃたけど、やっぱり無い方が嬉しいなり♪
ーーーーーーー
ーーーーー
ーーー。
※記録
湿疹か虫さされなのか・・・
何かやけに気にしてるなぁ~。 と思ってたら
あっという間に舐めすぎて炎症を起こしてしまいました(+_+)
炎症は5日くらいでキレイになりましたが治りかけで痒いのか
エリザベスを外すとすぐに舐めようとするので、1週間ちょっとエリザベスを使いました。
炎症がキレイになってからは少しづつエリザベスを外す時間を増やして
再発しないように気をつけました。
脚を舐めすぎだって怒られたなり。。

ビリー君のお部屋は入口が狭くて、エリザベスのせいで入れなくなっちゃったなり!!
2日目からはお母さんにちょっとだけ手伝ってもらったら出入り出来るようになったなり♪
そのうちコツをつかんできてビリ君だけでも出入り出来るようになったなり(*^^)v
素晴らしい学習能力だ!!ってお母さんは褒めてくれたなり❤

良い事もあったなり!
エリザベスを着けてると、いつもは奪えないおもちゃもマー兄ちゃんから奪い取れるなり☆
いつもと変わらない風を装っていたマー兄ちゃんだったけど
さすがにハイテンションで迫られるとエリザベスは迫力満点みたいでビビってたなりw
でももうエリザベスはしなくていいってお母さんに言われたなり。
ライオンみたいな迫力はなくなっちゃたけど、やっぱり無い方が嬉しいなり♪
ーーーーーーー
ーーーーー
ーーー。
※記録
湿疹か虫さされなのか・・・
何かやけに気にしてるなぁ~。 と思ってたら
あっという間に舐めすぎて炎症を起こしてしまいました(+_+)
炎症は5日くらいでキレイになりましたが治りかけで痒いのか
エリザベスを外すとすぐに舐めようとするので、1週間ちょっとエリザベスを使いました。
炎症がキレイになってからは少しづつエリザベスを外す時間を増やして
再発しないように気をつけました。
ビリー君。足に傷がありますよ。
先日。
ビリー君のシャンプーをして乾かしている時に
右後脚の内側に私の小指の爪くらいの潰瘍っぽい傷があるのを発見!
散歩中や家・・・
キャィーンしたとか歩きにくそうにしていたとか思い当たる事が無くて・・・
発見した翌日には赤みも引いてきてうっすらピンクになり
瘡蓋もはがれてきて一つの塊が小さな二つの塊に変わってた。
変な虫とかだと嫌なので念の為受診。
結果は虫とかではなく外傷で
患部の毛刈りとゲンタマイシンと組織修復促進剤の抗生剤軟膏を処方してもらった。
ん~。
今となっては原因を特定することは不可能だけど
場所的に木に引っ掛かったとかロングリードで摩擦した・・・?
もしくは何かのはずみで火の着いた煙草が当たったとかなのかなぁーと思っています。
煙草だとしたらゾッとするけど(>_<)
ロングリードやドッグランでは常に足元まで確認できないから
こういう事もあるんだなと思いました。
幸い、今回は小さな傷で済んだので大したことなくて良かったです。。。


ビリー君は元気なり~


誰もいなくて貸し切り状態のランでチョイト遊んでから帰りました(=^・^=)
そうそう!
セールで20%オフになっていたのでビリー君のリードを買い替えたのですが・・・

同じものとは思えない事態になっていましたw
ビリー君のシャンプーをして乾かしている時に
右後脚の内側に私の小指の爪くらいの潰瘍っぽい傷があるのを発見!
散歩中や家・・・
キャィーンしたとか歩きにくそうにしていたとか思い当たる事が無くて・・・
発見した翌日には赤みも引いてきてうっすらピンクになり
瘡蓋もはがれてきて一つの塊が小さな二つの塊に変わってた。
変な虫とかだと嫌なので念の為受診。
結果は虫とかではなく外傷で
患部の毛刈りとゲンタマイシンと組織修復促進剤の抗生剤軟膏を処方してもらった。
ん~。
今となっては原因を特定することは不可能だけど
場所的に木に引っ掛かったとかロングリードで摩擦した・・・?
もしくは何かのはずみで火の着いた煙草が当たったとかなのかなぁーと思っています。
煙草だとしたらゾッとするけど(>_<)
ロングリードやドッグランでは常に足元まで確認できないから
こういう事もあるんだなと思いました。
幸い、今回は小さな傷で済んだので大したことなくて良かったです。。。


ビリー君は元気なり~


誰もいなくて貸し切り状態のランでチョイト遊んでから帰りました(=^・^=)
そうそう!
セールで20%オフになっていたのでビリー君のリードを買い替えたのですが・・・

同じものとは思えない事態になっていましたw